7月のユークリッド便り
こんばんは 7月のユークリッド便りを更新しました 今月のお題は『リフレーミング』というカウンセリングでよく使う…
こんばんは 7月のユークリッド便りを更新しました 今月のお題は『リフレーミング』というカウンセリングでよく使う…
クライアント様たちに 『いまのこの状態は何か私が間違ったことをしたからでしょうか』 とか 『今苦しいんです 原…
『性的虐待』とは具体的にどんなものなのか こんなにも性的虐待が横行しているのは事実なのか (クライアントにあま…
父親を喜ばせたくない 私の中の圧倒的な感覚として 『父親を喜ばせたくない』というものがある なぜか父親が喜ぶと…
美しさに弱い人間 『美しい』という部分に人間はあらがいづらい 『可愛い』とか『うつくしい』とか そんな部分に魅…
頭で考え過ぎている人は それによりご自分を罰したり制限したりしている方が多いです またいつも『正解』を探してい…
苦手なもの ある日、私は世界に苦手なものがあると気がつきました なぜそれらが苦手になったかわからないのですが …
自分のあまりにも『言葉』の少なさにもどかしさを覚える時があります なので私は 言葉を『仕入れ』にいく時がありま…
人は 『公平』『平等』を求めているようで 実は『不平等』や『不公平』を求めているのかな・・と思う時がある 自分…
子供の育て方に罪悪感を持たれている女性は多い しかし そう言う方に限って しっかり子供が巣立っておられたりして…