二人羽織
『解離性障害』というものについて このところカウンセリングでも見ているのだけれども 一つの人物の中に いくつ…
『解離性障害』というものについて このところカウンセリングでも見ているのだけれども 一つの人物の中に いくつ…
母はいつも私をひとしきり殴った後にこう言った 『あんたのことが好きだから叩くんだよ』 ーーーーーーーーーーーー…
それに気づいたのは、ひょんなことからでした 私の中にはいくつかの人格があって それは虐待によって生じたものもあ…
どんどんいきますよ〜な今回もクライアント様からの声になります 私の中で 第○期のクライアント様勢…
解離性のクライアント様たちをみていると その、何ていうか『敬意』みたいな感覚が湧いてくる時がある 『よくぞここ…
あるクライアント様(女性)は 数年前からこちらに通われてくるようになりました 彼女に対する当初の見立ては『虐待…
明けましておめでとうございます 今年の年明けはいかがお過ごしでいらっしゃいましたか 私はずっと寝正月でした 眠…
『自分を見つめる』ということがカウンセリングで必要とされるときがあります 例えばインナーチャイルドの声を聞くと…
解離性同一性障害は人格がいくつも、一人の人の肉体に存在してしまうという障害です 解離性同一性障害の方の特徴は …
解離性同一性障害(DID)の人の訴えというのは特徴的であります みなさま、同じ言葉を使って 同じような感覚を訴…