見守ることのしんどさ
前回は『感情』を奪うということについて少し書いたが 今回は『行動』を奪うということに関して書いてみようと思いま…
前回は『感情』を奪うということについて少し書いたが 今回は『行動』を奪うということに関して書いてみようと思いま…
ある時に なんだかどうにも何をしてもザワザワとした不安感があって 『多分、車の事故に遭うだろうな』 なんていう…
カウンセリングの仕事を始めてから ずっと走り続けてきたようなものでした 休日返上で勉強して この…
最初に見たてを聞いたあとに どうなりたいですか と聞くのは訳があります どの方も進…
信じられないくらい時間が過ぎていてブログを出すのを忘れていました なんたる不覚! さてすぐ書ける…
今回はクライエント様のケース74になります このかたは本当に長くこちらに通われている方です トラウマが多数あり…
クライエント様の回復という形は面白くて それぞれ全く違うベクトルを持っていらっしゃいます よく世…
悟ったかどうかを 老師様(臨済宗では、後進修行僧の指導する力量を具えた禅僧を「師家(老師)」といいます。 脈々…
無意識の世界というものを見させていただいて トラウマを治療するということをしていますが いつも思うのは 無意識…
私は解離性同一性障害だったという 今は寛解してきて そんなに人格がてんでばらばらに振る舞うことは無くなり なん…