時間泥棒が盗んでいるもの

『時間』ってなんなのでしょうね

わたしは『時間』というもののことを考えると
いつもある風景を思い出します

 

小学校時代の通学路にあった
白い橋の上から
わたしの住んでいる街を見下ろしたときの景色、そして空です

その風景の空は
夕暮れ時の鮮やかな紅色です

その風景を思い出すたびに
わたしは大きく深呼吸できる感覚になるのだけれども

その時にいつも不思議な感覚を覚えます

なんだか『時間』を肺に吸い込んだような感覚になるのです

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

誰しもが体験したことであると思うのだけれども

幼少期の時間というものは
ものすごく長かったような感覚がありませんか

 

例えば休み時間。

確か20分あるかないかの時間を
思い切り校庭に出て鬼ごっこしたり、大縄したり、鉄棒したりと
大いに身体をよく動かして
めいいっぱい遊んだものだけれども

今、20分というと
ただの端切れの時間というか

コーヒー飲んでトイレに言って
ため息ついてメールチェックしたら、もうあっという間に過ぎ去って

あれよあれよ

言う間に時間は過ぎる

時間を感じるということはおろか

時間は
わたしの上を滑って過ぎ去っていくような存在になってしまい

時間を感じるなんてことは一切無くなってしまって

あれ
わたしの時間ってどこに行ったのかしらん
といつも不可思議な感覚になるのです

 

わたしだけが
いつまでも変な場所に落ちてしまい

時間がわたしの、その上を通過していく感覚といいますか

気づくと朝になって
もう昼過ぎで
そして夜の寝る時間

全然、掴めないところを時間が流れているような感覚で
おかしいなあと思うのです

いつから
こんな感覚になったのだろう

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

『無駄』という概念を知ったのは小学校の時です

『そんなことをやったって無駄だ』
『そんなことは意味がない』
『割が合わない』

要は『時間の無駄』という考えを知ったのは
小学校のころに受けた教育からでした

時間を無駄にするということが、どうやら忌むべき避けるべきことだと
世間や社会では思われているようだと学んだ私は

いつでも『意味があること』を選び取らないといけないのだと
恐怖に駆られるようになりました

『意味があること』とは
『実質的に得をすること』とか
『あとあと生かせること』
『お金が儲かること』
『誰かの為になるようなこと』

誰の得にもならないような時間の使い方は
時間の無駄遣いなのだと
徹底的に教え込まれたのです

 

そこから私は
『人生というものは何かを得てい続けなくてはならない』

生きる目的などを闇雲に探すようになってしまいました

何かを手中に収めてこそ
人生を生きるということなのだと教え込まれてしまい

そしてそれを盲信してしまった私は

常に何かを欲しているようになってしまいました

それが必要でなくても

ただ『何かを得た』という偽の安心感は
もう底なしの腹のようで

一向に満たされないのです

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

そして時間というものも節約するようになってきてしまったのです

例えば
時間のロスを防ぐために
より早く着く乗り物を利用したり

誰かのことを考えて贈り物を選びに出かけるということより
ちゃっちゃとメールひとつで注文できるものを送ったり

自分の肌感覚を信じるより
他人の口コミを信じて
商品を購入したりして

五感で世界を選び取って感じていくという行為さえ
『時間の無駄』と切り捨てて

 

それで、じゃあ節約された時間で何をするかと言ったら

携帯を見て
他人がいかに何を得たかをチェックして回る

 

ううむ
わたしはこれでいいのだろうか
と考え込むようになっておりました

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

わたしは今年に入ってから
『五感』をよく使う機会に恵まれるようになってきました

とくに今年は『触れる』ものに縁があるのか

猫に触れている時間だとか
好きな布に触れている時間だとか
砂を触る時間だとか
石を叩く感覚だとか
木を振り回す感覚だとか

わたしの身体の一番外側の『膜』が感じる感覚を刺激されることが多いのです

こういった刺激は
チャンスでもあるので

大いに感じきっていたのですが

 

そうすると『時間』が戻ってくるのですのよね

 

昔、子供の頃に感じていた
あのボリュームのある包みこんでくれるような『時間』が
また戻ってきたようなのです

 

先日はある砂浜で朝日が昇るのをじっと待っておりました

砂は冷たく滑らかでビロードのようで
それをただサラサラと触れながら
朝日が昇ってくるのを待つ

波の音は確かに地球の鼓動のように『時』を運んでくるのだけれども

圧倒的に
大きく包んでくる時間がそこには在って

不思議な感覚でありました

 

場所の力なのかもしれませんが
明らかに、普段のわたしは『何か』によって気持ちも体力も感覚もどんどん貧弱に削がれているのだと
わかりました

 

さて
そこからわたしは
また絵が少し描けるようになってきたのだけれども

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

児童文学の『モモ』の中には『時間泥棒』が出てきます

『時間泥棒』は
人間の『欲しがる心』を利用して
時間をどんどん盗んでいきます

小さい頃は、この『時間泥棒』がどうやって時間を盗んでいくのか理解できなかったけれども

今になって、わかるようになってきました

 

わたし達の周りには
本当に灰色の男達、つまり『時間泥棒』が存在しているのかもなと
思ったりしています

わたし達は
何をそんなに『無駄』に思い
AIなどに代わりにやらせようとしているのでしょうか

そのうち、お互いに『心』を使うことさえ無駄に感じて
AIに代わりに慰めてもらったりするのでしょうか

時間泥棒が盗んでいるものは
実は『時間』だけではないのかもなと
最近は考えたりもしています

   

Instagramはじめました カウンセリングルームの様子を よかったらご覧ください

 

↓TOPページへ戻る↓ユークリッド・カウンセリング ご予約・お問い合わせ等はこちら