クライアント様からの声case67 果てしない物語
こんばんは お久しぶりのクライアント様からの声ですケース67になるのですね 今回は『解離の世界に住む子供』との…
こんばんは お久しぶりのクライアント様からの声ですケース67になるのですね 今回は『解離の世界に住む子供』との…
『自分を見つめる』ということがカウンセリングで必要とされるときがあります 例えばインナーチャイルドの声を聞くと…
子供の頃は目に映る全てのものが 自分に語りかけているようで 自分と親しいものでした 子供は地べたにペタリと座っ…
⭐️ お釈迦様のお話はウィットに富んでいるので なるほどなあと思って読んでいたので…
こんにちは。高之瀬です。 カウンセリングルームからスカイツリーが見えるんですよ。 さて、箱庭療法ブログ第二弾で…
引っ越しました こんにちは。ユークリッドカウンセリングの高之瀬です。 4月末にカウンセリングルー…
インナーチャイルド と解離 の違い インナーチャイルドは 大人になった人間の中にあ…
こんにちは クライアント様からの声Case56『解離の秘密のパーツ』になります この方は たくさんのパーツ(人…
『反抗する相手』を見つけるのは 割と簡単であり かつ、『自己主張』が その相手に対して出来るから カウンセリン…
昔 実家に帰る道が 川が流れるところの切り立った崖を切り崩した道で そこにささやかな神社があり そこを通らない…