親は万能ではない

新年あけましておめでとうございます🎍👏🌅

今年もどうぞよろしくお願いいたします😌

今年の私は 『継続』を修行したいと思っています
…というのも
何かと三日坊主になりがちなので
せめて 少しでも毛が生えた坊主になれたらなと
今年は コツコツが目標です

さて 今年初めてのブログは 少し専門性がある分野です

昨年は『親と子の関係性から導き出される支配と被支配』を軸に
『自分の人生を生きるということ』を念頭の目標に置きつつ
どの方も『自分の人生の選択権』を取り戻していかれました

引越しする方、転職する方も多数おられまして
どの方も自分の選択を、勇気を持ってできるようになられてきました

そんな中、やはり重篤なトラウマがある方というのは
少し時間はかかるのが正直なところで

特に一番、しんどいところが『親の実態を知るところ』です

親が自分にしたことの
その時の親の心根を知るという作業が一番難しいようです

というのも、親により
『親は素晴らしい』とか『親はあなたのためにやってやってる』と
言い訳の洗脳が一緒に入っているので

子供自身が『親は悪くなくて、自分が悪いから親は怒ってくれていただけなのだ』
と原因を子供の自分自身にこじつけているからです

なのでここでは
親が子供にやりがちな不健全なコントロールの例を少し上げてみたいと思います
============================================


子供がいつ、何を、どのように食べようとするのかを指図したり揶揄したりする
また食卓の雰囲気を独裁者のように支配し、味わえないようにする

:結果
自律性の発達が阻まれ情緒的なトラブルが増し、摂食障害やなんらかのアディクションを招きやすい
貧困な自己像を持ちやすくなる


子供の身体に関することを過剰にコントロールしようとしたがる親
服装や髪型、身繕いなどについて あれこれ親が評価して指図する

:結果
自分でいることの意識を踏みにじられ、自分自身の自由な意志を持ちにくくなる
自分の身体について歪んだイメージを持ってしまいがち

③子供の個人的な領域を過剰にコントロールしようとする親
睡眠時間、遊ぶ時間、家事の手伝いなどの時間配分や塩梅を過剰に行きすぎた管理をする
そしてプライバシーの侵害行為をする

:結果
依存心が増し
安心感が減少し、常に細かく監視されている感覚があり落ち着けない
物事に対する期待感が減少しがち

④子供の友人関係を過剰にコントロールする

:結果
独立した個人としての意識の発達が遅れる
人間関係や他人に不信感を持ったり、逆にすぐ信頼しきってしまったりする
他人の価値に気づく力を保ちにくくする
リスペクトができづらい

⑤子供が自分できめようとしたことをコントロールしようとする
子供にとって重要な意思決定を親が良いと思うような方向に導く

結果:
ものごとを決める力の発達が遅れる
親の考えに依存し、自分の考えに自信が常に持てない

(『不幸にする親』ダン・ニューハース著 講談社+α文庫より)

========================================

これらの子供に苦痛を与える非健全なコントロールは
他にもあと7つもあります

この親の実態を子供が知るということは困難な場合がほとんどです

なぜなら親は『自分を正当化』しながら
繰り返し『親は正しく あなたは間違っている』
『だから親が導いてあげなくてはならない』

と執拗に子供に干渉する『コントロール権』を行使します

すると子供は『自分が間違っているのだ』という罪悪感を抱き

いつでも『正しく(見せてくる)導いてくれる親』から離れられません

そうして子供自身が人間として持つ『人や世界とつながる権利』が親により侵害され

一見、世界と繋がっているように見えても
実は『親と繋がっているだけだった』と言う環境が子供の周りにまとわりつきます

すると子供は育って行っても
怒りにまみれ 劣等感にまみれ 罪悪感にまみれ
いつまで経っても
『自分を生きている感覚がしない』

と言う感覚を持ちがちなのです

さて
これらの感覚にはどう対処していくのが良いのでしょうか

まずは『子どものまま育っていない感覚』をカウンセリングで育てていくことも大事ですが

何より
子供らしい感覚の代表格である『空想』『妄想』『万能感』の中でも
ご本人が『扱いづらい感覚』をピックアップして解除していきます

(この解除方法はカウンセリング内でご説明し、セラピストと共に解除します)

これらを経ていくと
根源の『怒り』と『子供らしい万能感』が出てきます

クライアント様はそれをイメージでみたりもします

子供らしい万能感の中では
子供は親を『万能』と見なしていることがほとんどです

いわゆる『神』と『親』を同格の扱いにしています

容赦なく
これらを解除していきます

中には親に対して早くから『諦めている』方もいらっしゃりますが
こういう方は、親の方も『この子にはコントロールが効かない』と気づくのでしょうね

強めに親からの洗脳が入っていたりします

トップページのユークリッド便り、更新してます
(1月分)
良かったらあわせてお読みくださいませ📄