誰が喋ってる
インナーチャイルドのケアでも、解離性障害などでも ポイントとなるもの それは『感情』です トラウ…
インナーチャイルドのケアでも、解離性障害などでも ポイントとなるもの それは『感情』です トラウ…
先生たちから 私は感受性が強く共感しすぎるところがあるので カウンセラーとしては強みだけれども …
どの方にも、心の回復に力をかすのが やはり『芸術の力』だなあと見ていて思います 大…
解離性障害の方は 特に『自分の感覚を過去に切り離してしまった方』です 受け入れ難い恐怖、恥、怒り…
もうほとんど回復したなと思ってもいたし 生活もそこそこ1人で賄えるようになったが でもたった一つだけ 不都合で…
トラウマの治療がある程度進んできた方や カウンセリングの時間外で 自分でトラウマを何とかしたいという方には瞑想…
クライエントさまたち、特にうちを選んでカウンセリングに来られる方たちの 内的な精神構造を見ると『怒り』を持ちき…
物語の中には影の存在が欠かせない 影とは一体どう言うことがというと 主人公の周りで…
トラウマをお持ちの方は 怒りをすぐに感じられないという特徴を持つ方が多いと感じます 感覚が麻痺しているというよ…
前回のブログの続きで 解離についてどのような論争がされていたか その論争のポイントは 『取り込んだ人格』なので…